2015年09月21日
びば!百合ヶ浜
こんにちは!!!!!!!!
育児休暇からカムバックいたしました!
ちびゴリラの母となった まーこでございます!
おひさしぶりです!
約1年間の育児休暇を取得させてくださった職場に感謝しつつ、
再び 多くの皆様に、より良い旅のお手伝いをと 頑張ってまいります!
よろしくお願い致します。 がんばるど~!
(ただいま、激しい休みボケを解消すべく 奮闘中)
ではではさっそく
今年は本当に、観光のお客様が多くいらしたヨロン島であります。
たくさんのお客様がヨロンに興味を持って下さっているのだな~と
驚きと感激でございます。
先週となりましたが 9月15日前後は、大潮にあたりました。
ヨロンで最も有名な観光スポット 百合ヶ浜 は どんな感じでしたでしょ?
北風が少し強くふいていたので、砂が流れてしまったかと思いきや!!
こんなになってました~⇊

ちょっとお天気が曇気味だったのが、残念。
晴れていたら、さらに海と百合ヶ浜の輝きが最高です。
そして、なんとこの日は、百合ヶ浜が 3ヶ所も現れました!すごいすごい!

おっと、いけない!
世界に通用してしまう セクシーポーズで写ってしまったセクシーさん写真を載せてしまった・・・。
(いまどきのヤングは、セクシーっていわんのか・・・。)
ええぃ!育休明けの大盤振る舞いだ!
今回だけの大サービス!(というみなさんの慈悲の心で閲覧ください。ありがとうございます。)
百合ヶ浜に上陸した方々、思い思いに過ごされてました。
星砂を探してみたり、
バナナボードで美しい海をフィーバーしてみたり、
スタンドアップパドルで優雅に海の上を漂ってみたり、
パラソルをたてて、その下で砂に埋もれてみたり、、、、、。
ちなみに、ひとつのこんもりした百合ヶ浜に、ダンティ お二人が、
レジャーシートに並んで座って、のんびりされている姿が、
遠目にもほほえましかった

そんな百合ヶ浜でした。
育児休暇からカムバックいたしました!
ちびゴリラの母となった まーこでございます!
おひさしぶりです!
約1年間の育児休暇を取得させてくださった職場に感謝しつつ、
再び 多くの皆様に、より良い旅のお手伝いをと 頑張ってまいります!
よろしくお願い致します。 がんばるど~!
(ただいま、激しい休みボケを解消すべく 奮闘中)
ではではさっそく
今年は本当に、観光のお客様が多くいらしたヨロン島であります。
たくさんのお客様がヨロンに興味を持って下さっているのだな~と
驚きと感激でございます。
先週となりましたが 9月15日前後は、大潮にあたりました。
ヨロンで最も有名な観光スポット 百合ヶ浜 は どんな感じでしたでしょ?
北風が少し強くふいていたので、砂が流れてしまったかと思いきや!!
こんなになってました~⇊
ちょっとお天気が曇気味だったのが、残念。
晴れていたら、さらに海と百合ヶ浜の輝きが最高です。
そして、なんとこの日は、百合ヶ浜が 3ヶ所も現れました!すごいすごい!
おっと、いけない!
世界に通用してしまう セクシーポーズで写ってしまったセクシーさん写真を載せてしまった・・・。
(いまどきのヤングは、セクシーっていわんのか・・・。)
ええぃ!育休明けの大盤振る舞いだ!
今回だけの大サービス!(というみなさんの慈悲の心で閲覧ください。ありがとうございます。)
百合ヶ浜に上陸した方々、思い思いに過ごされてました。
星砂を探してみたり、
バナナボードで美しい海をフィーバーしてみたり、
スタンドアップパドルで優雅に海の上を漂ってみたり、
パラソルをたてて、その下で砂に埋もれてみたり、、、、、。
ちなみに、ひとつのこんもりした百合ヶ浜に、ダンティ お二人が、
レジャーシートに並んで座って、のんびりされている姿が、
遠目にもほほえましかった
そんな百合ヶ浜でした。
Posted by 奄ツー与論 at
11:42
│Comments(0)
2015年09月13日
与論中学校体育大会!
ご無沙汰しております!!
気が付けば9月!!早いですね~...
南の島・与論でも、大分朝晩は涼しくなり、秋の気配が漂っております
今年は例年よりもたくさんのお客様に、与論島へお越しいただいているようです
お越しいただいた皆様、与論で楽しい思い出はできたでしょうか??
さてさて~!!!
今日は島で唯一の中学校、与論中学校で、体育大会がありました!!!
爽やかな秋晴れ、、、いや、まだ夏だと思わせるようなぎらぎらした日差しの中、奄美航空スタッフも、とある種目に参加してきました
その名も
職域リレー
です!!!
島内の、学校や病院、保育園、役場などから、オトナの皆さんがチームを作ってリレーする種目なのですが、本気で走るチームあり、宣伝を兼ねて楽しく走るチームありの楽しい競技です
我が奄美航空からは、
チーム名 「与論の翼 奄美航空」
出場選手 (走順) まーこ先輩 玄くん 天先輩 まーぼーヤカ さゆりん 所長 で挑みました!!!400mを6人で走っている辺り、、、本気度がうかがえます(笑)
結果は3チーム中3位!!!
走りも安全運航です
こんなチームもいらっしゃいましたよ~!!
超大型巨人...か...?ついに与論島にも巨人が進撃してきたのか??!

↑
役場チームの選手の方でした(笑)
暑い中でしたが、町内の皆さんに良いアピールができたかなと思います
選手の皆さん、お疲れ様でした!
↓ 与論の翼のメンバー

与論中学生の皆さん、保護者の皆さんにとっても、思い出に残る楽しい体育大会になりますように
!!!
以上、学生の頃は体育大会に一番燃えていた
さゆりんがお届けいたしました
気が付けば9月!!早いですね~...
南の島・与論でも、大分朝晩は涼しくなり、秋の気配が漂っております

今年は例年よりもたくさんのお客様に、与論島へお越しいただいているようです


さてさて~!!!
今日は島で唯一の中学校、与論中学校で、体育大会がありました!!!
爽やかな秋晴れ、、、いや、まだ夏だと思わせるようなぎらぎらした日差しの中、奄美航空スタッフも、とある種目に参加してきました

その名も
職域リレー
です!!!
島内の、学校や病院、保育園、役場などから、オトナの皆さんがチームを作ってリレーする種目なのですが、本気で走るチームあり、宣伝を兼ねて楽しく走るチームありの楽しい競技です

我が奄美航空からは、
チーム名 「与論の翼 奄美航空」
出場選手 (走順) まーこ先輩 玄くん 天先輩 まーぼーヤカ さゆりん 所長 で挑みました!!!400mを6人で走っている辺り、、、本気度がうかがえます(笑)
結果は3チーム中3位!!!
走りも安全運航です

こんなチームもいらっしゃいましたよ~!!
超大型巨人...か...?ついに与論島にも巨人が進撃してきたのか??!

↑
役場チームの選手の方でした(笑)

暑い中でしたが、町内の皆さんに良いアピールができたかなと思います

選手の皆さん、お疲れ様でした!
↓ 与論の翼のメンバー

与論中学生の皆さん、保護者の皆さんにとっても、思い出に残る楽しい体育大会になりますように

以上、学生の頃は体育大会に一番燃えていた


Posted by 奄ツー与論 at
17:25
│Comments(0)