2013年09月29日
十五夜踊り
みなさま コンニチハ
南の島、ヨロン島もすっかり秋の気配です。
朝晩、涼しいことといったら
最近、サザエ採りをすべく海に潜ったら、寒くてびっくりした皮下脂肪多めのまーこです。コンニチハ!
最近の台風で、海がかき混ぜられて海水温が下がったようです。
この夏のヨロン島は、観光のお客様がとても多かったですよ。
夏前に、いくつかのテレビでヨロン島が紹介されたのが、大きかったのでしょう。
マツコデラックスさんの番組とか、もしもツアーズさんの番組とか、いろいろ。
地元民が口々に、忙しかったこの夏を思い返しております。
そして、秋~。涼しくなったな~
さて、過日ではありますが
旧暦 8月15日すなわち、9月19日は、国の重要無形文化財である 「十五夜踊り」が行われました。



一番組・二番組の踊りが奉納され、
そして、8月15日のお祭りには、獅子が登場

かわいい
さらにそして、お手製の長い綱が出てきて、
踊り手、観覧者、みんなで一緒に、綱引き大会。
勝負が決まれば、綱をほぐして、みんなで、綱の藁でたたき合い。

お互いを藁でたたき合うことで、悪いことをはらい落すことができるということです。
でも、あんまり強くたたかないでね

そして、そのまま藁を手に手に、みんなで輪になって踊り歩きました。


気が付けば、空にはぽっかり真ん丸お月様
みんなの踊りを照らしてくれてます。

中秋の名月ってやつですね。きれいだな~

最後に、ヨロンの神様に、十五夜踊りの奉納が終わったご挨拶をして、この日のお祭りが終わりました。

次回は11月17日に十五夜踊りが行われます。この日は、奉納相撲がありますよ
みなさん、是非いらしてみてください!!

南の島、ヨロン島もすっかり秋の気配です。
朝晩、涼しいことといったら

最近、サザエ採りをすべく海に潜ったら、寒くてびっくりした皮下脂肪多めのまーこです。コンニチハ!
最近の台風で、海がかき混ぜられて海水温が下がったようです。
この夏のヨロン島は、観光のお客様がとても多かったですよ。
夏前に、いくつかのテレビでヨロン島が紹介されたのが、大きかったのでしょう。

マツコデラックスさんの番組とか、もしもツアーズさんの番組とか、いろいろ。
地元民が口々に、忙しかったこの夏を思い返しております。
そして、秋~。涼しくなったな~
さて、過日ではありますが
旧暦 8月15日すなわち、9月19日は、国の重要無形文化財である 「十五夜踊り」が行われました。
一番組・二番組の踊りが奉納され、
そして、8月15日のお祭りには、獅子が登場


さらにそして、お手製の長い綱が出てきて、
踊り手、観覧者、みんなで一緒に、綱引き大会。
勝負が決まれば、綱をほぐして、みんなで、綱の藁でたたき合い。
お互いを藁でたたき合うことで、悪いことをはらい落すことができるということです。
でも、あんまり強くたたかないでね

そして、そのまま藁を手に手に、みんなで輪になって踊り歩きました。
気が付けば、空にはぽっかり真ん丸お月様

みんなの踊りを照らしてくれてます。
中秋の名月ってやつですね。きれいだな~
最後に、ヨロンの神様に、十五夜踊りの奉納が終わったご挨拶をして、この日のお祭りが終わりました。
次回は11月17日に十五夜踊りが行われます。この日は、奉納相撲がありますよ

みなさん、是非いらしてみてください!!
Posted by 奄ツー与論 at 11:17│Comments(0)