2017年08月23日
与論最大の夏のイベント~
こんにちは!!
初めての投稿
若干緊張しております(笑)
少しばかりお付き合い頂けたら嬉しいです
さてさて、今回は先日行われた与論島最大の夏のイベント!
ヨロンサンゴ祭りをご紹介します‼!!!
市街地から会場までを練り歩くパレードが、47回目のサンゴ祭り開始をつげ、アツイ、あつい、二日間が幕を開けました!!!!!パレードが終わり会場となる茶花海岸のステージでは、鹿児島国際大学のよさこいサークル創生児が迫力のあるよさこいを披露し、会場の熱をさらに上げてくれました!!!大学生の若さって素晴らしいな~(笑)ちなみに創生児には与論出身の子がいて、数年前からサンゴ祭りに参加してくれてるんですよ
その後も琉球舞踊や子供たちのカワイイ可愛いフラダンス(アロハ~)抽選会にライブ、また沖縄から来て下さった本場のエイサーに感動しながらもボルテージは最高潮に!!!!!そしてそして~スペシャルゲスト‼!
カサリンチュのライブ!!!!!!!これは盛り上がらないはずががない!!
惚れ惚れする歌声とかっこいいヒューマンビートボックス
それに加えてお話も面白いとくるんです。いったいどれだけの与論の人が彼らの虜になったことやら


そんなこんなで、会場の熱は上がりきったまま名残惜しさを感じながら無事1日目が終了いたしました。。。
2日目は昼間から楽しんじゃいますよ~~~
ハーリー大会にサップ大会
宝探し
は子供たちの熱きたたかい(笑)そして、かき氷早食い競争
お昼から大盛り上がりで夜の部へ......
よさこい、太鼓、エイサー、フラダンス(大人の色気漂う!!??)、ライブ、そして~子供たちお待ちかねの与論のヒーロー‼!サンゴファイター!!!!!今年も子供たちの熱い声援を受け面白く!?かっこよく‼戦てくれました
2日目のスペシャルゲストは与論出身のシンガーソングライター!!川畑アキラさんとその仲間たち‼!!!さすが、与論の人で知らない人はいないんではないかと言うほどの大スター
会場が一体となってこの夏一番の大盛り上がり
しかし...そんな楽しい時間ももうすぐ終わりをつげようとしています。与論では年に一回の打ち上げ花火!!一発一発丁寧に、本当に一つ一つの花火を味わいながら上げていきます。連続でどんどん打ち上げるのも見応えはありますが、ゆっくり時間を使って楽しむのも趣がありますよね。花火が終わると会場のあちらこちらか拍手がわきヨロンサンゴ祭りは無事閉幕となりました!!
お祭りが終わり、花火が終わると夏が終わってしまったように感じられますね...(笑)と言っても与論の夏はまだまだ長いですけどね
長々とお付き合い頂きありがとうございま!!!お祭りに夢中になりすぎて写真が無いことはどうかお許しください
初めての投稿

少しばかりお付き合い頂けたら嬉しいです

さてさて、今回は先日行われた与論島最大の夏のイベント!
ヨロンサンゴ祭りをご紹介します‼!!!
市街地から会場までを練り歩くパレードが、47回目のサンゴ祭り開始をつげ、アツイ、あつい、二日間が幕を開けました!!!!!パレードが終わり会場となる茶花海岸のステージでは、鹿児島国際大学のよさこいサークル創生児が迫力のあるよさこいを披露し、会場の熱をさらに上げてくれました!!!大学生の若さって素晴らしいな~(笑)ちなみに創生児には与論出身の子がいて、数年前からサンゴ祭りに参加してくれてるんですよ

その後も琉球舞踊や子供たちのカワイイ可愛いフラダンス(アロハ~)抽選会にライブ、また沖縄から来て下さった本場のエイサーに感動しながらもボルテージは最高潮に!!!!!そしてそして~スペシャルゲスト‼!
カサリンチュのライブ!!!!!!!これは盛り上がらないはずががない!!
惚れ惚れする歌声とかっこいいヒューマンビートボックス





そんなこんなで、会場の熱は上がりきったまま名残惜しさを感じながら無事1日目が終了いたしました。。。
2日目は昼間から楽しんじゃいますよ~~~
ハーリー大会にサップ大会




よさこい、太鼓、エイサー、フラダンス(大人の色気漂う!!??)、ライブ、そして~子供たちお待ちかねの与論のヒーロー‼!サンゴファイター!!!!!今年も子供たちの熱い声援を受け面白く!?かっこよく‼戦てくれました





お祭りが終わり、花火が終わると夏が終わってしまったように感じられますね...(笑)と言っても与論の夏はまだまだ長いですけどね

長々とお付き合い頂きありがとうございま!!!お祭りに夢中になりすぎて写真が無いことはどうかお許しください

Posted by 奄ツー与論 at 10:54│Comments(0)